平成21年度
 小園自治会行事
 できる人が! できる時に! できることを! 

定期的な訓練が身を守る!
平成21年度地域防災訓練4区8区9区
平成21年10月18日


 小園自治会4・8・9区合同の防災訓練が10月18日(日)午前10時から鞄立製作所相模工場駐車場において実施されました。

 大規模災害に見舞われたとき、行政・消防などはすぐに助けに来ることができません。イザという時のため、地域の住民の協力して助け合うための訓練をしておけば、我々の力だけで助けられる命もあります」と、池田会長のあいさつから始まりました。
 続いて、市の担当者は「静岡のある地域では災害時に自分は生きているという合図に黄色いハンカチを家の前などにつける」と決めております。皆さんの地域でも話し合いで決めてみてはと提案されました。もうひとつは「新型インフルエンザ対策として休養、栄養をしっかりとるようにし、被害に合わないようにしましょう」とあいさつされました。
 訓練は初期消火として消火器の使い方とバケツリレーによる消火訓練、三角巾の使用方法、担架の作成と負傷者の搬送などの内容を3班に分かれて、説明、指導を受けました。次に小園地域装備されている防災器具の展示と説明がありました。 あらたに寒さ対策として温風器が追加され、発電機、投光機、リヤカー、チェーンソー、トビ、バール、スコップ、ナタ、メガホン、救急セットなどの装備品を見たり、聞いたりして確認しておりました。
 消火器の有効期間は約8年で古くなると消火できなかったり、消火器の底が錆びたり、腐ったりして、レバーを握った瞬間、大爆発する事故も発生する恐れがあります。定期的に点検するようにと説明がありました。
 最後に婦人防火クラブの方々の炊き出し訓練で薪で炊いたご飯のおにぎりとお新香、お茶に我が家の防災・チェックBOOKが配られ訓練は終了いたしました。

1・2・3・7区対象の防災訓練・・・・11月1(日)子之社境内
5・6区対象の防災訓練・・・・・・・・・11月8(日)東名公園

リポート2009/10/18 大川、寺田、森



HOME