隣・近所の協力で              安心・安全なまちを               築きましょう!  


おはよう≠ナ明るい小園を!
新型コロナウイルスの感染は
飛沫感染と接触感染
あいさつ運動強調月間 深めよう 絆
新着情報
防犯パト20周年
小園6区自衛
パトロール隊総会
節分祭
子之社
防災
シンポジウム
だんご焼き
おしゃべり
サロン
初詣
子之社
カローリング
地区社協
憩の家
CD鑑賞会
地区社協
住民交流会
早園
ふれあい祭り
自主
防災訓練
七五三参り
憩の家
健康講座
体育祭
区対抗種目
体育祭
一般種目
子供神輿
例大祭
奉納芸能大会
2022防災訓練
納涼盆踊り会
憩の家
脳トレ
KSFC
球技大会
美化キャンペーン
定例総会
花まつり
いきいき
タウントーク
防災講演会
どんと焼き
子之社初詣
年末行事餅つき
住民交流会地区社協
防災訓練02
謎ときラリー
しめ縄づくり
青空講座
七五三参り
敬老記念品
贈呈
城山中パトロール
防災訓練01
春本番
令和5年2月28日

今後の予定
小園憩いの家
月日 時間 内容 備考
4月〜5年3月  10時〜12時  憩いの家 
毎週火曜日開催   
コロナ禍のため時間短縮 

小園自治会館利用の緩和
月日 内    容
令和4年4月〜 ホール
 ・会議、講習会など着座利用の場合: 45名程度
 ・体操、コーラスなど動きや発声を伴う利用の場合:22名程度
和室A   6名程度
和室B   4名程度
 詳細は「小園自治会館利用の緩和」を参照願います。


運動不足解消にやりませんか!

【架空請求】にご注意!
【架空請求】にご注意!
【架空請求】にご注意!


まちの課題 
過去の事業模様
自治会  地域の話題   リンク
ごみ問題   地域防災   防犯対策
 
令和4年度事業計画  自治会紹介


地域の自然

お問い合わせはこちらまで

小園自治会ホームページ開設に当たって
 小園自治会や小園子ども会の活動内容、地域の皆さんが見たい・聴きたいと思っている「身近な話題」皆で考えていかなければならない「地域の課題」である、ごみ問題や地域防災などを小園自治会広報部が取材・編集してお伝えしております。また、変化する「季節の風景・季節の花・自然」は助っ人のカルガモ「KARUKO」が遠めがねを活用して「KARUKOの遠めがめ」のコーナーでお伝えしてまいります。
 皆様のご意見・ご要望などは「お問合せ」でお待ちしております。

開設 2003年5月31日


お問い合わせはこちらまで