令和5年度
 小園自治会
みんなで「安心・安全な小園」を築きましょう
  
小園自治会

お互いに≠フ助け合い 美化キャンペーン
令和5年度美化キャンペーン
令和5年5月28日(日)

 朝から天候良好!気持ちの良い朝、顔見知りの方々と笑顔で挨拶。普段近くに住んでいながらなかなか顔を合わせる機会がない今日この頃。誰もが元気そうに清掃活動する仲間の姿に安堵し、近況報告をしながら楽しい時間を過ごせたことと思います。

  “美化キャンペーン”は“ふれあいキャンペーン”でもあり、いざという時の近所の助け合いにも役に立つのでは?と…大切なイベントではないでしょうか?
 ご参加くださった皆様、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
 小園地区全体の参加者は1,375名(昨年度は1,499名)でした。


 小園1区
 草を抜く方、それを袋に入れる方、指定の場所まで運ぶ方…と分担しながら作業を進めたりしていました。
 お子さんの参加も多くお喋りしながら賑やかに作業している姿もみられました。

 「キレイになったね」「お疲れ様」「ありがとう」の声を掛け合いに、地域の繋がりの良さを感じました。


 小園2区
 新型コロナウイルスが5類感染症に移行されて初めての美化キャンペーンとなりました。まだまだ多くの方はマスク着用されていましたが、以前より笑顔が 多くなった気がします。草むしり、樹木の剪定、側溝にたまった泥の除去と、自分にできる事を積極的に実施しておられました。
 年に一度の美化キャンペーンは、ご近所との情報交換の場としても貴重な機会となっているようです。



小園3区
 ゴミ集積場周辺を清掃した後、ゴミ集積箱の網の修繕をしていました。集積箱はサビついて少々くたびれてきているので、また別日の梅雨が明けた頃に皆でペンキを塗り直し、看板も新しくして、大事にしていきましょうという話になりました。
 美化の日をきっかけに、身の回りの点検や地域のコミュニケーションのいい機会づくりとなっています。



 小園4区

 良い天気になり久しぶりの清掃になんだか皆さんが一段と一生懸命になって、時間が過ぎるのがとても速く感じました。本当にきれいになりました。
 枯葉は木の根元に返して、堆肥になるようにと教えて頂きました。
 コロナで活動できない間も枯葉や枝拾いをして公園をお世話してくださっていた皆様に改めて感謝申し上げます。



 小園5区

 爽やかな風が心地よい青空の朝、外から「おはようございます」と掛け声が飛び交い始めました。表に出ると、皆さん自宅前の掃き掃除や庭の草取りを進めています。「久々にお庭や側溝の手入れをしたらゴミ袋がいっぱいに」と、綺麗になったお庭を見て笑顔のご家族も。

 その他5区は小園西公園と小園東公園の清掃作業を手分けして行いました。
 皆さん和気あいあいと和やかな雰囲気の中、公園の落ち葉拾いや草取りを行いました。出たゴミ袋の多さに驚きましたが、道路や公園が綺麗に整えられました。
 マスク姿で作業されている方も多く、日差しが強い中、本当にお疲れ様でした。


 小園6区
 朝8時、6区内では、道端の雑草を刈るシャベルのカシャカシャの音が、あちらこちらから聞こえ始めました。6区は、小園公園、小園南公園、小園バザールと雑草がはびこる場所が多いので、美化キャンペーンに参加した皆さんは、組ごとに分かれた担当箇所で、テキパキとゴミ袋の山を作っていきました。バザール前の植え込みでは、毎回、バザール内の床屋さんが、床屋バサミを植木バリカンに持ち替えて、草刈りをしてくれます。「おー」という声の中、背丈ほどあった雑草が姿を消し、見栄えする花壇になりました。ありがとうございました。皆さん、飲み物と塩飴をもらって解散となりました。
 お疲れ様でした。


 小園8区

 市内放送が合図となり、美化キャンペーンが開始されました。どの組もご近所さんと会話をしながら道路脇の雑草を抜いたり、枯れ葉やゴミを集めたりと和やかな雰囲気で作業を進めておりました。
 早々にゴミ袋の山が出来ていた方にお話を聞くと、「暑くなる前に終わらせたい思い、早めに始めたのですが夢中になってやっていました。」とのことでした。清掃を行う事で地域に愛着が湧き、協力しあうことで繋がりが深くなるのでとても大切な行事だと感じました。



 小園9区

 早朝に綾瀬市の放送が聞こえ、8時30分になるとそれぞれのお家から皆さん支度をして出て来ます。「自分は何をしようか」と近くの方とお話しされ、直ぐに作業にとりかかります。公園のある地域の方に「公園は大変ではないですか?」とお聞きすると「みんなで手分けをしてやっているよ。」と笑顔で答えて頂きました。天気が良く、皆さん汗をかいて作業をされていました。
 

親睦と交流を深め、明るく安全で安心な地域をつくりましょう!



HOME