平成31年度
 小園自治会
みんなで「安心・安全な小園」を築きましょう
  
小園自治会

みんなで「安心・安全な小園」を築きましょう
令和元年度小園地区防犯関係者情報交換会
令和元年5月23日(木)

 令和元年5月23日に小園自治会館において、防犯関係者情報交換会が小園地区7パトロール隊、大和警察署を交えて開催されました。

 開会に先立ち笠間自治会長から挨拶がありました。
この会議は年1回の開催で、平成25年から今回は7回目です、皆様の自治会活動の協力に対し感謝します。
7つの防犯パトロール隊の人数も減少傾向にあり(一時期300人、現在255人)新しい隊員の入隊が望ましい、また、隊員の高齢化(平均72歳)の議論も進めていきたい。
 防犯パトロール隊の活動は、「小さな不正を徹底的に正すことで、大きな不正を防ぐことが出来る」という考えでパトロールをしながらごみを拾い、挨拶を交わすことで町をきれいにして、地域のきすながしっかりしていくものと考えています。

 つぎに、大和警察署生活安全担当から、防犯パトロールの活動に対して感謝の意と大和警察署管内の犯罪発生状況について次の内容のお話がありました。
☆ 今年の1月1日から4月30日までの刑法犯は、県内では700件(前年:680)発生しております。綾瀬市では160件(前年:193)で窃盗が76%で第1位、第2位は事務所荒らし、第3位は工事現場狙いとなっている。 
☆ 振り込め詐欺により、県内では2,604件57億98百万円の被害が発生しております。綾瀬市でも19件発生しております。(平成30年)
☆ 振り込め詐欺にかかる人は女性が80%を占め、その内の60〜80才代が90%を占める。
☆ 電話が掛かってくる時間帯は午前9時〜11時で10時台が多い。
☆ 最近では、キャッシュカードによる被害が増えてきている。手口は、警察を名乗り、あなたのキャッシュカードが悪用されているようです、すぐ、新しいキャッシュカードに替えたほうがいいですよ、銀行に連絡しますから銀行員が来たらカードを渡して下さいと言って、銀行員になりすました者によってカードと暗証番号を盗み取られることです。
☆ ハガキによる被害が多くなっております(出席者の中に今日届いた人がいました)

 最後に、7つの防犯パトロール隊の活動状況及び自由討論により、次の発言がありました。
☆ 防犯防災パトロールのメンバー減少に悩んでいる、その中でパトロール隊の編成を変えたり、パトロール回数を変更したりして続けている。募集したけどゼロでした。
☆ パトロールしながら、環境美化、挨拶、声掛け、ごみ拾い、放置自転車撤去要請が主体であります。
☆ 空き家が多くなってきているので、不審者に気を付け、年寄りに声掛け、ポストに溜まってないかチェックをしています。
☆ 平成 30 年綾瀬市窃盗犯地域別発生状況によると小園は15件と被害の発生率が上位でした。
☆ 空き巣被害が実際に起き、また、未遂だった事件を、その区では本人の了解を得て至急回覧を行ったとの報告がありました。他の区にも情報を提供したほうがよいのでは、との意見が出されました。
☆ 各区長に部長を含めて連絡の要否の検討をして頂きたいとの要望が出されました。


【参考資料】
神奈川県警では振り込め詐欺と架空請求詐欺の撲滅に力を入れております。

☆ 振り込め詐欺

 


☆ 架空請求詐欺の「ハガキ」例
 ハガキやメールを送り「料金が未納です。支払いがされない場合は、土地や建物を差し押さえます。」と記載し、現金を振り込ませる手口が多発しています。
 身に覚えのない請求は応じることなく、家族、友人、警察にご相談ください。


大和警察署 振り込め詐欺発生状況:
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/75ps/75mes/75_901.htm
市内の身近な犯罪届出情報「令和元年(平成31年)」:
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000034400/hpg000034390.htm

親睦と交流を深め、明るく安全で安心な地域をつくりましょう!



HOME