地域の話題
小園地域の話題やこぼれ話を
お知らせするコーナーです。

無病息災を願って!
どんと焼き
令和2年1月14日(火)

 道祖神は疫病や悪霊など災いをなすものが入ってくるのも防ぎ遮る神様で、小園地区内に4基存在しており、それぞれの地区で「どんと焼き」が行われました。地域によって、どんと焼き、だんご焼きと呼称が違うようです。古くからの伝承行事で、古いお札やお飾り、書き初めを燃やし、だんごを焼いて食べ、一年の無病息災祈る正月行事です。

赤坂地区
 海老名市との境に位置し、小園地区と柏ヶ谷地区(海老名市)の皆さんが参加して行われました。昔ながらの青竹を束ねて午後3時に点火、大きなしめ飾りは近所の会社で飾られていたものでした。しばらくすると子ども達が小枝の先に手作りの紅白の団子を持ってきておしゃべりをしながら焼いていました。大人は焼いたスルメイカ肴にお神酒をいただき、無病息災祈っておりました。
 大人と子ども達の交流の場となった「どんと焼き」でした。

小園子之社境内
 午後2時前に、準備に関わった人達が、火災に気を付けましょうと掛け声をかけて積み上げてあった正月飾りやお札等に火を入れ、勢いよく燃え上がりました。小学生達は授業でこれない時間帯で、賑やかさはありませんでしたが、三々五々集まってきて、自宅で作った木の枝にさした団子を焼いていました。

小園第一公園
 8区の道祖神は周辺住民のご芳志により昭和49年12月に建立されたそうで、小園台第一公園のフェンスに8区の道祖神の写真が飾られていました。
 午後2時に火入れされると、あっという間に炎が燃え上がり、しばらくすると正月飾りなどを手にしたご近所の方達が集まってきて、枝につけたおだんごやするめを焼いて、今年一年の無病息災を願っていました。参加者は暖かい炎を囲みながら交流を深めておりました。

 「どんと焼き」の煙を浴び団子を食べて今年も元気に過ごせそうですね。

   地域が連携して輝かしい令和2年にしましょう 



HOME