防犯
地域の皆さんが安全なまちを目指している
活動状況をお知らせするコーナーです。

今こそ地域の力
小園6区自衛パトロール隊講演会

 朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節を迎えた9月最終土曜日の27日、小園自治会館で小園6区自衛パトロール隊主催(小園自治会共催)の講演会が行われました。同パトロール隊は発足して5年半を向え、今日も地域の安心・安全のため1日7回のパトロールを続けております。隊員の相互理解を深めるため年2回の総会を行っており、今回もその一環として『今こそ地域の力』と題した防犯講演会を開催いたしました。参加者は6区の皆さんをはじめ100名を超えておりました。

 講演に先立って挨拶された溝口代表は「5区6区は昨年今年空き巣の被害はありませんが小園全体では今年も空き巣が1件、事務所嵐が2件の被害に合われております。空き巣犯罪は面で捉えることが大切です。この地域は空き巣に入るのは難しいと思わせることが重要なのです。小園全域で出来るよう協力していきたい。そのためのマニュアルも作成しておりますので活用して頂きたい。」と挨拶されました。

 講師はNHKの難問解決ご近所の底力で何度か紹介されている「馬橋ご近所付き合い広目隊」の事務局長の市村敦子様と鈴木俊二様です。広目隊の発足も6自衛パトロール隊と同じ平成15年3月です。馬橋地区は戸建、アパート、マンションなどがひしめき合っており、空き巣に狙われやすく、三日に一件の割合で被害を受けていた。「空き巣に狙われた町」の汚名を完全に払拭しようと立ち上げたのです。パトロールは派手なユニフォームで「あいさつパトロール」やゴミ拾いを毎日実行し、防犯と環境美化に努めている。また、地元警察と行政にも協力要請を行い、地域住民を含めた三者が相互協力して今日も活動している。

特に広目隊が特出していることは活動の継続を図るため、防犯餅つき大会、お花見集会、防犯バザー、お楽しみ会などイベントを開催し、地域のコミニュケーションを図るなどの活動も大切にしている。今年からは地元小学校のPTAにも働きかけ、次の世代へ繋げることも視野に入れている。また、情報交換も重要であるとの認識のもと、地域だより「馬橋瓦版」を年4回発行している。当然のこと、ホームページも立ち上げている。昨年からはブログも立ち上げ、日々更新するなど精力的に活動されている。

以上のような活動報告に参加された皆さんからはスゴイなどの声が聞こえてきました。

講演後、池田自治会長からは現在小園では五つの区が防犯パトロール隊を結成して活動しております。残りの四つの区についても立ち上げに向けて働きかけていきます。とお礼の挨拶で講演会を締めくくりました。

馬橋ご近所付き合い広目隊ホームページ http://www.mabashi.net/index.htm

 防犯パトロールは「安心・安全」への第一歩!

リポート 2008.9.27 大和田



HOME